商法・会社法

商法・会社法

<会社法>発起人の権限の範囲

今回は会社法の「発起人の権限」について確認します⁡発起人が会社の設立段階でする行為の権限はどこまで及ぶのか、つまり後でお金を求償できる範囲はどこまでなのかをみていきます⁡①会社の設立それ自体を目的とする行為→商法が要求する手数料、定款の作...
商法・会社法

<会社法>会社設立中の法律関係

今回は会社法の「会社設立中の法律関係」について確認します⁡会社は設立の登記前はまだ権利能力を有していません⁡そのため、発起人が会社設立のために取得し、または負担した権利義務は形式的には発起人に帰属すると言わざるをえなくなります⁡そして、い...
商法・会社法

<会社法>変態設立事項の調査

今回は会社法の「変態設立事項の調査」について確認します⁡◆変態設立事項の調査→取締役または発起人の請求に基づいて、裁判所が選任した検査役の調査が必要⁡これには、「現物出資」と「財産引受」については例外となっています⁡ではなぜこのような例外...
商法・会社法

<会社法>出資の履行

今回も会社法の「株式会社の設立」の続きからです⁡◆出資の履行「取締役、監査役の選任」→これらは、会社の機関です⁡「機関」とは、会社のために、会社に代わってある行為をする人で、これらの行為は会社の行為とみなさることになります⁡なぜ、このよう...
商法・会社法

<会社法>絶対的記載事項と相対的記載事項

今回は会社法の「株式会社の設立手続き」について確認します⁡株式会社を設立するには、発起人が会社の設立を企画し、「定款」を作成して公証人からの認証を得なければなりません⁡⁡◆株式会社の設立手続き・絶対的記載事項【会社法27条】→名前の通り次...
商法・会社法

<会社法>株式会社の設立方法

今回は会社法の「株式会社の設立」について確認していきます⁡まず、「株式会社を設立する」とは株式会社という団体を形成することですそれにより、法人格を取得し法律上の人格者(=法人)になるということです⁡⁡◆法人格の取得これには「準則主義」とい...
商法・会社法

<会社法>有限会社の特徴

今回は商法の「有限会社」について確認していきます⁡まず初めに、「有限会社」は2006年の会社法の施行に伴い現在は廃止されている会社形態です⁡でも今でも「有限会社○○」など見かけますよね👀⁡これは、有限会社の廃止により通常の...
商法・会社法

<会社法>資本に関する三原則

今回は商法の株式会社における「資本制度」について確認していきたいと思います⁡⁡◆資本制度→会社が維持すべき目標たる会社財産を表す数値のこと⁡⁡◆資本に関する三原則1「資本確定の原則」→会社を設立する際に発行する株式の総数については、株式会...
商法・会社法

<会社法>株式会社 株主有限責任制度

今回は商法の「株式会社」について確認していきたいと思います⁡前回まで、会社の種類についてみてきました今回は「株式会社」についてです⁡⁡◆株式会社→株主という有限責任社員のみで構成されている会社=「株主有限責任制度」という、大規模な企業経営...
商法・会社法

<会社法>会社の種類 合名・合資・共同会社

今回は会社法の「会社の種類」について確認します⁡会社の種類を見極める基準は、会社の社員の責任のあり方で何の会社であるのかが分かります⁡◆合名会社→会社債権者に対して、無限責任を負う社員のみで構成されているもの(一番小さい)⁡例)X社の社員...
タイトルとURLをコピーしました