2023-06

憲法

<憲法>条例に関する有力説

今回も憲法の「条例の憲法上の解釈」について確認していきます⁡⁡◆有力説→地方自治の核心にかかわる事務(任務)は、地方公共団体の固有自治事務の領域として、憲法上、常に地方公共団体の事務として認められるべきとするもの⁡具体的には...⁡・固有...
憲法

<憲法>条例に関する今日の多数説

今回も憲法の「条例に関する憲法上の解釈」について確認していきます⁡前回は、条例についての伝統的なかつての見解を見ましたが、今回はその他の説を見ていきます⁡⁡◆今日の多数説→「法律の範囲内で」「法令に違反しない限りにおいて」を緩やかに解釈す...
憲法

<憲法>条例に関する議論と背景

今回は憲法の「条例の憲法上の解釈」について確認していきます⁡⁡◆「条例」に対する議論と背景→1969年の「東京都公害防止条例」にはじまる各地方公共団体の公害規制条例では...⁡国の法令で定める規制基準よりも厳しい基準を定める→「上乗せ条例...
成年後見制度

<成年後見制度>障がい者総合支援法の対象者

今回は成年後見制度に関係する諸制度の「障がい者総合支援法」についてお話しさせていただきます。まずは、この法の対象者について見ていきたいと思います。⁡⁡◆障がい者総合支援法の対象者⁡①身体障がい者手帳をもっている人⁡②療育手帳を持っている人...
一般知識

<一般知識>行政機関情報公開法 第三者に対する意見提出機会の付与

今回は一般知識の行政機関情報公開法の「第三者に対する意見提出機会の付与」について確認していきます⁡⁡◆第三者に対する意見提出機会の付与【行政機関情報公開法13条】のポイントを挙げていきます⁡・第三者の情報が記載されている場合は、当該第三者...
一般知識

<一般知識>行政機関情報公開法 事案の移送

今回は一般知識の行政機関情報公開法の「事案の移送」について確認していきます⁡⁡◆事案の移送では、【行政機関情報公開法12条】のポイントについて挙げていきます⁡・行政文書が①他の行政機関が作成したものであるとき②他の行政機関の長において開示...
一般知識

<一般知識>行政機関情報公開法 開示決定の期限

今回は一般知識の行政機関情報公開法の「開示決定の期限」について確認していきます⁡⁡◆開示決定の期限【行政機関情報公開法10条、11条】この規定のポイントを上げていきます⁡・開示請求があったときから30日以内に開示しなければならない→これに...
成年後見制度

<成年後見制度>介護予防支援の対象者

今回も成年後見制度に関係する諸制度の「地域包括支援センター」についてお話しさせていただきます。⁡◆地域包括支援センターの対象者当センターの対象者は、介護認定における要支援者とし、地域包括支援センター所属の保健師、主任介護支援専門員が介護予...
商法・会社法

<会社法>取締役の報酬

今回は会社法の「取締役の報酬」について確認していきます⁡⁡◆取締役の報酬→定款または、株主総会で決める【会社法361条】⁡規定上はこのようになっていますが、実際は、定款によるものはほとんどなく、大半は株主総会で決められていますこれは、いわ...
商法・会社法

<会社法>取締役等の説明義務

今回は会社法の「取締役、監査役等の説明義務」について確認していきます⁡⁡◆取締役、監査役等の説明義務→取締役、会計参与、監査役及び執行役は総会において株主が質問した特定の事項について説明する義務を負う【会社法314条】⁡この規定には例外が...
タイトルとURLをコピーしました