地方自治法 <地自法>公の施設の設置・管理など 今回も地方自治法を過去問から確認していきます【H12問19】◆公の施設→「地方公共団体」は、各公の施設の住民による利用が有料、無料であるにかかわらず、施設の設置自体を"条例"で規定しなければならない◆公の施設の管理→平成15年の改... 2022.05.05 地方自治法
地方自治法 <地自法>自治立法の制定 今回は地方自治法を過去問から確認していきます【H12問18】◆「法令に違反しない限り」の意味→それぞれの趣旨、目的内容及び効果を比較し、条例と法律の両者の間に矛盾、抵触があるかどうかで判断されるものこれらが問題なければ、「上乗せ条例... 2022.05.05 地方自治法
地方自治法 <地自法>地方公共団体の事務配分 今回は地方自治法の「新地方自治法の事務配分」について確認していきます◆新地方自治法の事務配分→従来の地方公共団体の機関は、国の事務(機関委任事務)と、団体事務(公共、団体、行政事務)とを処理していましたこれが、平成12年の改正で地方... 2022.04.19 地方自治法
地方自治法 <地自法>監査委員 外部監査人 今回は地方自治法を過去問から確認していきます【H11問42】◆外部監査人・「普通地方公共団体の議会」は、"外部監査人の監査"に対して...「説明を求めること」「意見を述べること」ができる・外部監査人=監査の事務を「他の者」に"補助... 2022.04.19 地方自治法
地方自治法 <地方自治法>地方公共団体の議会の議員 今回は地方自治法を過去問から確認していきます【H11問41】◆普通地方公共団体の議員の提出権・「議案」の提出→議員定数の12分の1以上の賛成が必要引っ掛けで多いのが、「予算」の提出についてです「予算」については"長"の専属権利とな... 2022.04.15 地方自治法
地方自治法 <地自法>条例の制定 改廃請求 今回も地方自治法を過去問からみていきたいと思います【H10問42】<問>普通地方公共団体の議会の議員及び、長の選挙権を有する者は、その総数の50分の1以上の連署をもってその代表者から普通地方公共団体の議会に対し、条約の制定又... 2022.03.20 地方自治法
地方自治法 <地自法>行政委員会の議案提出権など 今回も地方自治法を過去問からみていきたいと思います【H10問41】・普通地方公共団体の行政委員会は、その権限の属する事務に関する条例案であっても、法律に特別の定めのない限りこれを議会に提出する権限を有しない→これは○正肢となります◆... 2022.03.18 地方自治法
地方自治法 <地自法>都道府県と市町村に設置される委員会 今回は地方自治法の、都道府県及び市町村の「設置委員会」について確認しますいきなり余談となりますが、自分が当時勉強しながらまとめていたノートで、何故か今回の地方自治法のものだけが見当たりません😅そのため、地方自治法は過去問... 2022.03.18 地方自治法
地方自治法 <地自法>地方公共団体の議会 今回は地方自治法の「議会」について確認します◆議会に請願するには→議員の紹介「1人」が必要、それ以外の用件はナシ【地自法124条】◆議会の解散請求には→原則(その地域の選挙権を有する者の)総数の3分の1以上の"連署"を持って、その代... 2022.02.06 地方自治法
地方自治法 <地自法>地方公共団体が定める規定 今回は地方自治法の「規則の制定」について、過去問のものを確認したいと思います"長"が定める規則についての問題です📄各肢を個別に見ていきます・「地方公共団体の長が定める規則は当該団体の条例により委任された事項またはその... 2022.02.03 地方自治法